どうも、管理人です。
【コラム】『松竹梅の法則』3段階の選択肢で真ん中を選ぶ心理。と言う記事を更新して、その内容に似たと言うか、出来事が最近 起きたので書きたいと思います。
先日、近所のスーパーに行ったときの話です。
まだまだ寒さの厳しい2月の下旬。冬の終わりも近いからなのか、特売会のような感じでカニがたくさん売られていました。
種類は同じですが【大】【特大】【特特大】の3つのサイズに分けられて並んでいたのです。
『なるほど。大きいカニは値段が高いから売れ残っていて、それを今日は特売会で安く売ってるんだなぁ』って思いながら なんとなくカニを見ていたんです。
普段、カニを見ている訳ではない管理人ですが【大】のカニを見て『んっ!?ちょっと待てよ。そんなに大きくないし【特特大】のカニも特特大って言うほど大きいか?!』って思ったんです。
いったい何があったかと言うと、【小】【中】【大】のカニを【大】【特大】【特特大】って表記してただけなんです笑
法律的に問題なのか気になりますが、グラム数を明記しているのに足りていないとかカニの足が50本入りって書いて49本しか入っていないなどの場合はダメですが、お店が「他の店では【小】でも、ウチでは これが【大】です。」って言えば【大】になるんです笑
呼び方は自由なんですねぇw 言葉のマジックってやつです
買い物に来てた おばちゃんも「一番 安いのが【大】で お得だねぇ」って喜んでたので わざわざ教えませんでしたが これはウマイ商売です(笑)
勉強になりましたw
おわり
最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 【スクショ】迷惑メールとメールを続けると、どうなるのか?【スクショブログ】(後編) - 2019年7月3日
- 【スクショ】迷惑メールとメールを続けると、どうなるのか?【スクショブログ】(前編) - 2019年7月2日
- 【18禁】【メンズエステ】アジアンビューティーな小姐の中国エステに行ってきた。 - 2019年7月1日